
DISCOVERY, DEVELOPMENT, DEPLOYMENTFOR GLOBAL HEALTH, with SCIENCE & BUSINESS ACUMEN
MISSION
私達は、「世界の医療健康への貢献」をミッションに、有望な科学技術シーズや事業アイデアへの資金提供(Discovery)に留まらず、経営者と伴に、有意義なプロダクト・サービスの創造とそれらを顧客に届けるためのビジネスモデルの構築(Development)を通じて、科学技術・アイデアの「社会実装」(Deployment)を志します
VALUE
世界標準レベルのバイオヘルスケアベンチャーキャピタルを志向します。すなわち、ヘルスケア産業に特化し(コミットメント)、サイエンス・ビジネス双方のエッジを有するプロフェッショナルが投資判断及びハンズオン支援を行います
BUSINESS
INVESTMENTS
■ D3 バイオヘルスケアファンド
− ベンチャーキャピタル(日本国有責法)
− フォーカス:ステージは問わないが、アーリーステージのバイオ・ヘルスケアスタートアップが中心
CONSULTING
■ マネジメントコンサルティング
■ 機関投資家向けアドバイザリー
− 成長戦略策定(全社・事業)
− 新規事業戦略策定
− R&D戦略策定
− PEファンド
− グロースキャピタル
TEAM
#PARTNERS
永田智也 修士(薬学) 薬剤師
Managing Partner, CEO
FIL Capital Management (HK) Ltd. | マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦略・イノベーション) | 東京大学薬学部及び同大学院薬学系研究科修了 | カリフォルニア大学バークレー校 HaaS 経営大学院(VCEP) | 日本ビジネスモデル学会(執行役員)
綿谷健治 博士(工学)Partner, COO
マッキンゼー・アンド・カンパニー(医薬・医療機器) | 京都大学物質細胞システム(iCeMS)ポストドクトラルフェロー | 東京大学分子生物学研究所にて博士号取得(幹細胞生物学・分子生物学)
#VENTURE PARTNERS
長谷部靖明 医師
Venture Partner
アクティベイド(ファウンダーCEO) | ノバルティス (スイスバーゼル本社、東京) | マッキンゼー・アンド・カンパニー | 名古屋大学医学部医学科卒業
And more.
APPENDIX
#GOVERMENT SUBSIDY
■ 日本医療研究開発機構(AMED)「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」認定VC#CONTRIBUTION
■ 内閣府 ムーンショット型研究開発事業 目標9(科学技術振興機構)「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」副構想ディレクター■ 日本ビジネスモデル学会 執行役員
■ 名古屋大学卓越大学院トランスフォーマティブ化学生命融合大学院プログラム 運営委員